教育目標
- 明るく元気で思いやりのある子ども
- みんなの中で物おじしないで行動できる子ども
- 創造性豊かな子ども
利用について
- 利用料金
- 幼児教育無償化に対応
保育利用の方 2歳児については市が認定した自己負担料
入園時納付金 80,000円(施設設備費・自然環境維持費・特定職員雇用費等)
その他実費徴収費用 園服等申し込み品代、遠足代など行事に関わる費用、写真代、卒業アルバム代など
預かり保育利用料 別途
- 利用時間
- 保育時間 午前7時30分〜午後6時30分(市が認定する時間で個々違います)
教育時間 基本 月・火・木・金曜日の午前9時〜午後2時 水曜日は午前保育(行事の前後は変更あり)〜午前11時45分
- 預かり保育
- 教育時間のみ利用のお子様を、お仕事、急用などで忙しいときに預かります。
<平常保育日>
月、火、木、金曜日 〜午後5時 600円
半日保育(水曜日) 〜午後5時1,000円(〜午後2時30分 500円)
朝の預かり 午前8時〜午前9時 200円
夕方の預かり 午後5時〜午後6時 200円












