- ピアノ演奏活動
- 2005年より NYマネス音楽院及びパリエコールノルマル・サマープログラムにアマチュアピアニストとして参加 国内においては年に2回ほどジョイントコンサートに参加している。
第1回 天津国際アマチュアピアノコンクールにおいて栄誉賞受賞
第3回 ベルリンピアノアマチュアコンクール ゴールドクラス参加
第6回 ヴァンクライパヴァンピアノアマチュアコンクール参加
第2回 ワルシャワショパンアマチュア国際コンクール参加
2024年 第20回ワシントンピアノ国際コンクール準決勝進出

経歴
| 神奈川県立横須賀高等学校 卒業 |
| 立教女学院短期大学幼児教育学科 卒業 |
| 立教大学文学部教育学科 卒業 |
| 卒業後、10年間横浜市職員として福祉事務所にてソーシャルケースワーカに従事 |
| INdiana University(米国)修士課程 修了 |
| 国際比較教育学専攻 Master of Science 取得 留学中 インディアナ州ブルーミントンにあるハーモニースクール幼児クラスにてインターンシップを行った。夏期にはネパール UNHCR の難民キャンプにおいてインターンシップを行った。 |
| 1997-2006年 追浜幼稚園 教諭として在勤 |
| 2003-2005年 ドミニカ共和国 音楽教育アドバイザーとして在職派遣 |
| 2007-2008年 聖ヶ丘教育福祉専門学校 保育科専任教員として従事 その後、現在に至るまで 追浜幼稚園 教諭として在勤 |
| 2009年より 副園長として従事 |
| 2019年より 園長として従事 |
研究活動
1998年-現在 OMEP 世界幼児教育学会のメンバーとして、日本とアメリカで活動。
国際大会(チリ、デンマーク、オーストラリア、メキシコ)に参加。研究発表を行う。
2025年7月 イタリア・ボローニャにて研究発表
国際大会(チリ、デンマーク、オーストラリア、メキシコ)に参加。研究発表を行う。
2025年7月 イタリア・ボローニャにて研究発表
その他の活動
- 幼稚園団体の活動
- ◯横須賀市私立幼稚園認定こども園協会の副会長
◯神奈川県私立幼稚園連合会振興部次長
◯全日本私立幼稚園連合会認定こども園委員


